綿の毛糸– tag –
-
ボール型の犬用おもちゃをかぎ針編み、100均の毛糸での作り方を紹介
カラーボールを使って犬用おもちゃをかぎ針編みで作ったことがありますが、今回はカラーボールを使わずにボール型の犬用おもちゃを編んでみたいと思います。 できれば、野球の球のような。 もちろん、中身は綿やビーズを使わずに編みくずを入れます。 今回... -
100均のこぎん糸を使って犬用チョーカーをかぎ針編みで手作り、作り方を紹介
前にパンツ用のゴムを使って犬用の首飾りをかぎ針で作りました。 今回はゴムを使わずに犬の首周りが可愛らしくなるチョーカーを編んでみました。 綿の糸で3種類編んでみましたが、それぞれ雰囲気が変わっていい感じに仕上がりました。 今回は、かぎ針編み... -
かぎ針で犬用ベレー帽を編みました!作り方を紹介
今回は、犬用のベレー帽をかぎ針編みで作りました。 綿の生成りの糸で編んだのですが、ポイントとしてボンボンをつけたら・・・。 ボンボンがアクセントとなって、とても可愛い仕上がりになりました。 かぎ針編みで犬用ベレー帽の作り方を紹介します。 か... -
【超初心者向け】レース糸を鎖編みだけで犬用おもちゃを作りました!作り方を紹介
かぎ針編み初心者の時に、100均でレース糸を買いました。 でも、初心者にはレース糸、使い道なかった・・・。 唯一、使ったのが、がま口の小物入れを編んだ時に、がま口を縫い付ける時に使ったきり。 ほぼ使っていないレース糸をなんとか使いたい!という... -
【初心者さんにおすすめ】かぎ針編みで犬用ネクタイマフラーを作りました!作り方を紹介
先日、愛犬ターコの誕生日でした。 ケーキを食べて、みんなでお祝い🎉をして楽しいひと時でした。 今年も誕生日に、かぎ針編みで作ったものをプレゼント。 去年は麦わら帽子を作ったので、今年はマフラーを。 でも普通のマフラーじゃなくて、ちょっとデザ... -
お腹の手術をした愛犬へ腹巻きをかぎ針編みで編みました!編み方を紹介
先日、愛犬のターコが手術をしました。 乳腺腫瘍の摘出の手術をしてもらいました。 手術前に体調を崩してしまいましたがターコは頑張ってくれました。 ターコの入院中、かぎ針で編んでいたのがターコへの腹巻きです。 実際、着用していいのか分からなかっ... -
犬のおもちゃ!かぎ針で柴犬のあみぐるみを編んでみた、参考にした本を紹介
我が家の1歳のトイプードルは、いつもおもちゃと遊んでいます。 再利用したコットン毛糸でおもちゃをかぎ針で編むと、すぐに飛びついてきます。 「これは私の物!、お姉ちゃん犬にはあげない!」 1歳のトイプードルが言葉を喋れたら確実に言っています。... -
買い物に便利!かぎ針編みで犬用スリングバックを作りました、参考にした本を紹介
我が家の犬はペットカートに乗るのを嫌がります。 だからアウトレットではスリングバックに犬を入れてショッピングを楽しんでます。 普通に抱っこするよりも、何百倍も楽なんです。 ちなみにスリングバックとは肩から斜め掛けにするカバンを指します。 さ... -
簡単!かせの毛糸を玉巻器で巻く方法
先日、かせで毛糸を購入しました。 かせって何?って思われる方もいるかと思いますがこういう状態ものです。↓ かせの毛糸 ちなみに、わたしが購入したかせはこちら↓。 かせで毛糸を購入した理由は、玉巻器を購入したからです! この玉巻器、とても便利なの... -
使い古した毛糸で犬用骨形おもちゃをかぎ針編みで作りました!編み方を紹介
この間、犬用ネコ耳帽子をかぎ針編みで編んいたとき、骨形のおもちゃも編むことができるんじゃない?って考えていました。 今回は犬用ネコ耳帽子の編み方を応用して、犬用骨形おもちゃを作ってみました! 今まで、かぎ針編みの練習で編んではほどいて、と...
12