100均の毛糸– tag –
-
100均の毛糸で玉編み犬用スヌードを編みました!作り方を紹介
私が独学でかぎ針を始めた当初、使用していたテキスト「新・かぎ針あみの基礎」を先日、見返してみました。 玉編みの復習をしたかったのです。 今回は復習した玉編みを使って、犬用のスヌードを編んでみました。 使用したのは100均ショップ「セリア」で... -
ボール型の犬用おもちゃをかぎ針編み、100均の毛糸での作り方を紹介
カラーボールを使って犬用おもちゃをかぎ針編みで作ったことがありますが、今回はカラーボールを使わずにボール型の犬用おもちゃを編んでみたいと思います。 できれば、野球の球のような。 もちろん、中身は綿やビーズを使わずに編みくずを入れます。 今回... -
100均のこぎん糸を使って犬用チョーカーをかぎ針編みで手作り、作り方を紹介
前にパンツ用のゴムを使って犬用の首飾りをかぎ針で作りました。 今回はゴムを使わずに犬の首周りが可愛らしくなるチョーカーを編んでみました。 綿の糸で3種類編んでみましたが、それぞれ雰囲気が変わっていい感じに仕上がりました。 今回は、かぎ針編み... -
かぎ針で犬用ベレー帽を編みました!作り方を紹介
今回は、犬用のベレー帽をかぎ針編みで作りました。 綿の生成りの糸で編んだのですが、ポイントとしてボンボンをつけたら・・・。 ボンボンがアクセントとなって、とても可愛い仕上がりになりました。 かぎ針編みで犬用ベレー帽の作り方を紹介します。 か... -
【超初心者向け】レース糸を鎖編みだけで犬用おもちゃを作りました!作り方を紹介
かぎ針編み初心者の時に、100均でレース糸を買いました。 でも、初心者にはレース糸、使い道なかった・・・。 唯一、使ったのが、がま口の小物入れを編んだ時に、がま口を縫い付ける時に使ったきり。 ほぼ使っていないレース糸をなんとか使いたい!という... -
【飼い主さんとお揃い】かぎ針編みで犬用首飾りを作りました!作り方を紹介
100円ショップでキラキラの毛糸を購入したので、ゴムにこのキラキラ毛糸を編み付けてみました。 クリスマスっぽい飾りになってしまったけれど、とてもキラキラゴージャスで素敵な首飾りになって、とても満足! 今回は、かぎ針編みで犬用首飾りの作り方を紹... -
犬のおもちゃ!かぎ針で柴犬のあみぐるみを編んでみた、参考にした本を紹介
我が家の1歳のトイプードルは、いつもおもちゃと遊んでいます。 再利用したコットン毛糸でおもちゃをかぎ針で編むと、すぐに飛びついてきます。 「これは私の物!、お姉ちゃん犬にはあげない!」 1歳のトイプードルが言葉を喋れたら確実に言っています。... -
犬用ひざ掛けをかぎ針編みで作りました!正方形ブランケットの作り方を紹介
我が家は3匹のトイプードルと同居しています。 以前、犬用ブランケットを編んだ記事を掲載しましたが、1匹分だけじゃかわいそう!ということで、もう1枚犬用ひざ掛け(ブランケット)をかぎ針編みで編みました! 使用した毛糸は中途半端な毛糸や、以前... -
多頭飼いにおススメ!犬のお散歩シャワーボトル入れをかぎ針編みで作りました!作り方を紹介
我が家は3匹のトイプードルと暮らしています。 毎日かわいい愛犬たちと暮らして癒されています! 日々楽しんでいるのですが、1点解決したい問題があります。 それは! 3匹一緒に散歩に行くと両手にリードを持って散歩しているので、1匹がおしっこした... -
100均の余り糸で犬用ブランケットをかぎ針で作りました!作り方を紹介
100均に行くと毛糸コーナーを物色してしまい、ちょくちょく購入してしまいます。 使っていない毛糸や余った毛糸を使って、愛犬へ彩豊かなブランケットを作ってみました。 今回は犬用ブランケットのかぎ針編みでの作り方を紹介します! 犬用ひざ掛けをつ...
12