凡太– Author –
-
ボンボンメーカーでボンボンの作り方を写真で紹介
最近、かぎ針編みで犬用帽子を作るとき、ボンボンメーカーで作ったボンボンを帽子につけてみたりしています。 思いのほか、すごく可愛い仕上がりになるので、とても満足です。 今回は、ボンボンメーカーでボンボンを作る方法を写真付きで紹介します。 【使... -
チューリップのかぎ針5/0号を比べてみました!
かぎ針編み初心者さんにとって、どのかぎ針を購入しようか迷いますよね! かぎ針編みを始めた当初、私は100均のかぎ針を使用していました。 どうも針の滑りが良くないと感じながらもセクセク編んでいました。 編んでいくうちに有名メーカーのかぎ針を使... -
かぎ針編みで王冠のような犬用ハットを作りました!作り方を紹介
今回は王冠👑のような形の犬用帽子をかぎ針編みで作ってみました。 もしかしたら、人によっては王冠ではなくてアコーディオンみたい、波みたい、バルーンパンツみたい、って色々思うかもしれません。 私は王冠のように思ったので、名付けて「王冠ハット」... -
100均の毛糸で玉編み犬用スヌードを編みました!作り方を紹介
私が独学でかぎ針を始めた当初、使用していたテキスト「新・かぎ針あみの基礎」を先日、見返してみました。 玉編みの復習をしたかったのです。 今回は復習した玉編みを使って、犬用のスヌードを編んでみました。 使用したのは100均ショップ「セリア」で... -
約10種のオパール毛糸を使った犬用ブランケットをかぎ針編み!タペストリーとしてもおすすめ
オパール(opal)の毛糸を使って犬用ブランケットをかぎ針編みしてみました。 今回は、1種類の毛糸ではなく、約10種類のオパールの毛糸を使用しました。 タペストリーとしても素敵な犬用ブランケット作り方を紹介します。 かぎ針編み初心者の方でもオリ... -
ボール型の犬用おもちゃをかぎ針編み、100均の毛糸での作り方を紹介
カラーボールを使って犬用おもちゃをかぎ針編みで作ったことがありますが、今回はカラーボールを使わずにボール型の犬用おもちゃを編んでみたいと思います。 できれば、野球の球のような。 もちろん、中身は綿やビーズを使わずに編みくずを入れます。 今回... -
100均のこぎん糸を使って犬用チョーカーをかぎ針編みで手作り、作り方を紹介
前にパンツ用のゴムを使って犬用の首飾りをかぎ針で作りました。 今回はゴムを使わずに犬の首周りが可愛らしくなるチョーカーを編んでみました。 綿の糸で3種類編んでみましたが、それぞれ雰囲気が変わっていい感じに仕上がりました。 今回は、かぎ針編み... -
かぎ針で犬用ベレー帽を編みました!作り方を紹介
今回は、犬用のベレー帽をかぎ針編みで作りました。 綿の生成りの糸で編んだのですが、ポイントとしてボンボンをつけたら・・・。 ボンボンがアクセントとなって、とても可愛い仕上がりになりました。 かぎ針編みで犬用ベレー帽の作り方を紹介します。 か... -
【超初心者向け】レース糸を鎖編みだけで犬用おもちゃを作りました!作り方を紹介
かぎ針編み初心者の時に、100均でレース糸を買いました。 でも、初心者にはレース糸、使い道なかった・・・。 唯一、使ったのが、がま口の小物入れを編んだ時に、がま口を縫い付ける時に使ったきり。 ほぼ使っていないレース糸をなんとか使いたい!という... -
【初心者さんにおすすめ】かぎ針編みで犬用ネクタイマフラーを作りました!作り方を紹介
先日、愛犬ターコの誕生日でした。 ケーキを食べて、みんなでお祝い🎉をして楽しいひと時でした。 今年も誕生日に、かぎ針編みで作ったものをプレゼント。 去年は麦わら帽子を作ったので、今年はマフラーを。 でも普通のマフラーじゃなくて、ちょっとデザ...