独学で市販されているテキストを使ってかぎ針編みを練習しています。
「新・かぎ針あみの基礎」というテキストを使用して、STEP1「かぎ針編みの基本のき」とSTEP2「作品への展開」、STEP3「基本の編み方をアレンジしてみましょう」を独学しました。
STEP1「かぎ針編みの基本のき」では細編み、長編み、中長編み、引き抜き編みを、STEP2「作品への展開」では輪に編む方法、STEP3「基本の編み方をアレンジしてみましょう」では基本の編み方をアレンジする方法を学習しました。
今回は、STEP1「かぎ針編みの基本のき」とSTEP2「作品への展開」、STEP3「基本の編み方をアレンジしてみましょう」で学習した編み方を活用して、我が家の愛犬にかぎ針編みでカラーボールを綿糸で包むように編んだ犬用おもちゃを作ってみました。
作り方を掲載しています!
犬用おもちゃシリーズの記事です。
愛犬にかぎ針編みでカラーボールを綿糸で包むように編んだおもちゃを作ってみようと思った理由
たくさんの犬用のおもちゃが市販されてム製や革製、綿製といろんな素材のものがあります。
その中でも綿製は犬にとって、
他の素材と比べると体に害がないんじゃないかな?
ということで、綿糸を使って、かぎ針編みで犬のおもちゃをつくることにしました!
だけど、綿で犬用おもちゃを作るにしても、中身がビーズやワタだと破いてしまったときに誤飲してしまう危険性もあるので、中身にもこだわらないといけません。
我が家の愛犬が以前、ビーズクッションを破いて中身のビーズを誤飲してしまったときの記事です。
愛犬にかわいそうな思いをさせないためにも、飼い主が愛犬に与えるものは慎重に選択しないといけませんね。
かぎ針編みでカラーボールを綿糸で包むように編んだおもちゃを作る方法
かぎ針編みでカラーボールを綿糸で包むように編んだおもちゃの作り方です。
冒頭で記したとおり、「新・かぎ針あみの基礎」というテキストを使用して、STEP1「かぎ針編みの基本のき」とSTEP2「作品への展開」STEP3「基本の編み方をアレンジしてみましょう」で習得した技術を使って、かぎ針編みしていきます。
具体的な技法は、
- STEP1「かぎ針編みの基本のき」:長編み、細編み(P20~23)
- STEP2「作品への展開」:長編みで丸く編む(P46~47)
- STEP3「基本の編み方をアレンジしてみましょう」:複数の目をまとめる(目が減る)(P62~64)
犬用おもちゃをかぎ針編みで作るのに用意した材料、道具
【材料】
- カラーボール1個:この記事で使用したサイズは直径約7cm
- 綿糸(NEWエンジェルコットン)1玉:100円ショップ(セリア)で購入
【道具】
- かぎ針:5/0
かぎ針編みで犬用おもちゃの作り方の説明
犬用おもちゃの編み方
- 編み方:長編み、細編み
- 使用かぎ針:5/0
- 出来上がりサイズ:直径約7cm
犬用おもちゃの編み方の説明
かぎ針5/0を使用し、指に糸を巻いて輪にする方法で編みはじめます。
段数 | 目数 | あみ方 | 備考 |
---|---|---|---|
11 | 4 | 細編み | |
10 | 8 | 長編み | |
9 | 16 | 長編み | |
8 | 32 | 長編み | 8段目終了後カラーボールを挿入 |
7 | 48 | 長編み | |
6 | 48 | 長編み | |
5 | 48 | 長編み | |
4 | 48 | 長編み | |
3 | 48 | 長編み | |
2 | 32 | 長編み | |
1 | 16 | 長編み |
愛犬たちの反応
愛犬たちにカラーボールを綿糸で巻いたおもちゃを渡してみたら・・・。
残念ながら、おばあちゃん犬たちは無反応。
反対に月齢6か月の赤ちゃん犬は、興味深々でした!
綿糸部分を噛み噛みしたり、投げ遊びを楽しんでます。
カラーボールを綿糸で巻いたおもちゃは、幼犬には遊びがいのあるおもちゃです。
参考までに
かぎ針編みでカラーボールを綿糸で包むように編んだおもちゃを作るにあたり、参考にしたテキストとかぎ針についてです。
テキスト「新・かぎ針あみの基礎」
練習したテキストは「新・かぎ針あみの基礎」という日本ヴォーグ社が出版しています。
書店には、かぎ針編みの書籍がたくさんありますが、初心者が知りたい基本的なことを教えてくれるテキストってなかなかないんです。
このテキストは、編みはじめから糸の始末の仕方が図解で紹介されているので、かぎ針編みをしてみたいと思っている初心者には、とても参考になります。
かぎ針「クローバー アミュレ」
かぎ針は「クローバー アミュレ」の8本セット。
アミュレは日本のメーカーのクローバーから発売されていて、とても口コミが良く、他の口コミが良い商品と比べるとリーズナブル。
実際、使用してみると、以前使用していた100円ショップのかぎ針とは比べ物にならないほど、使い心地が良い!
スムーズに糸がすり抜けていきます。
糸がすり抜けるときの音も、「シュッ」と気持ちいい音です。
アミュレ、とても編みやすいかぎ針です!
まとめ
かぎ針編みでカラーボールを綿糸で包むように編んだおもちゃの作り方を紹介しました。
「新・かぎ針あみの基礎」というテキストを使用して、STEP1「かぎ針編みの基本のき」とSTEP2「作品への展開」、STEP3「基本の編み方をアレンジしてみましょう」を独学した技術で、犬用ボールのおもちゃをかぎ針編みで作りました。
作り方はとても簡単!
- 輪の目を作る
- ボールの形に合わせて、目を増やす
- 増減なく編む
- ボールの形に合わせて、目を減らす
編み方も細編み、長編みどちらでも、あなたの好きなように作れます。
しかし、カラーボールを包みながら編むのは、難易度が高めです。
だけど、あなたの愛犬のために、安全なおもちゃを作ってみませんか?